黒潮クルージングのご案内 2025/5/24

海の季節到来! 爽やかな海風を感じながら紀淡海峡を超え黒潮の太平洋、和歌山の「阿尾漁港」にクルージングに出掛けませんか。「阿尾漁港」は、絶好のクルージングスポットであり太平洋を遠望する「日ノ岬」に近く、アングラー憧れの海でもあります。

「大阪ベイ淡輪ヨットクラブ」と「マリーナ協会/淡輪ヨットハーバー」との共同開催ですので、同じ海を愛する仲間として、ヨット、モーターボート問わず一緒に楽しみましょう。
マリーナ協会の「淡輪パトロール」と大阪ベイ淡輪ヨットクラブの「ベテランヨットマン」がサポートしますので、この機会にチャレンジされては如何ですか。
詳しい内容は、「マリーナ協会」より淡輪ヨットハーバー契約者に宛て、案内書が郵送されます。

開催概要

1.実施日
2025年5月24日(土曜日)~25(日曜日)
2.係留場所
「阿尾漁港」 和歌山県日高郡日高町阿尾178-10(片道約30マイル)
3.参加定員
40名(宴会場及び入浴施設への送迎バスの定員による)
4.スケジュール
【5月24日(土)】
15:00 「阿尾漁港」には「必ず15時迄に入港」して下さい。
15:30~ 「宝の湯」に向け送迎バスが出発します。時間厳守
16:00~17:00 「宝の湯」にて入浴タイム
17:00~ 「宝の湯」より宴会場「花ご坊」に送迎バスで出発
17:30~19:30 「花ご坊」に於いて大宴会開催
19:30~ 「阿尾漁港」に向け送迎バスで帰ります。
【5月25日(日)】
7:00~10:00 淡輪ヨットハーバーに向け阿尾漁港を出港します。
~16:00 淡輪ヨットハーバーに帰着します。
*淡輪ヨットハーバー帰着後は、ハーバー事務所に帰着を報告し「お土産」を受け取ってください。(参加艇の安全確認の為です。必ず報告して下さい。)
5.参加料
大人 7,500円(中学生以上)
子供 3,000円(4歳以上小学生以下)
参加料には、宴会費用(お料理・お飲物)・送迎費用・お土産が含まれます。
【注】参加者の都合でキャンセルされる場合は、前日50% 当日は全額負担
6.参加申込み
別紙「黒潮クルージング申込書」に艇名・代表者名・参加者氏名 等を記入のうえ参加料を添えて5月12日(月曜日)迄にお申込み下さい。定員40名迄となっていますので、早目の申込みをお願いいたします。
 
黒潮クルージング申込書
こちら→
 
参加申込先&お問合わせ先
大阪府マリーナ協会 事務局(担当:片山)
Tel:072-494-2335
Fax:072-494-2005
Eメール:tannowa.yh@nifty.com
7.その他お願い
・荒天(台風、警報発令等)の場合は、中止することがあります。
・現地での当日参加は、送迎バス定員等の都合により出来ません
・阿尾漁港での「入港案内」「停泊場所」等の情報は、参加確定後にお渡しします。
 
【参考】宿泊は各自船中泊が基本です。近くの民宿は下記の通りですが、民宿を希望される方は各自で「予約」のうえ「支払い」をお願いします。(早目の予約)
 
「民宿 橋本莊」
TEL 0738-64-2157
Fax 0738-64-2492
*友ヶ島の潮流
【5月24日(土)】
転 流  MAX時間  MAX潮流
07:27  10:53  △2.7kn
13:47  17:11  +3.0kn
 
【5月25日(日)】
転 流  MAX時間  MAX潮流
07:53  11:29  △2.8kn
14:23  18:18  +3.0kn
 
△=南流 +=北流
*利用施設案内
【入浴場所】宝の湯(各自で清算)
土日祭日
大人 980円
貸タオル(140円)
大小タオル(200円)
 
【宴会場】花ご坊
円卓で会席料理 飲物付
楽しい景品を用意しています。(大抽選会開催)
*阿尾漁港
阿尾港周辺には、食事が出来る施設やコンビニと云った食材を購入できる所はありませんので船中泊される方は、夜食や朝食は事前の準備が必要です。「公衆トイレ」「お土産物店(8時~15時迄営業)」はあります。 
大阪ベイ淡輪ヨットクラブ Blue Water 委員会 
マリーナ協会/淡輪ヨットハーバー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です