拝啓残暑なお厳しき折柄、皆様ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。穏やかな秋風を帆走する、恒例の「淡・淡レース」の季節がやってまいりました。「大阪ベイ淡輪ヨットクラブ」と「サントピアヨットクラブ」間の交流親睦レースです。
コースはサントピア沖をスタートし、淡輪沖フィニッシュのレースです。全参加艇に上位入賞の可能性がある独自の変則ハンディキャップによるアットホームなクラブ間レースです。(素敵な景品が当たる抽選会もあります。)ご家族・クルーの皆様お誘いのうえ、ご参加をお待ちしております。
2024/10/10更新
第36回淡・淡レース帆走指示書
2025/10/09更新
サントピアの係留場所

淡輪ヨットハーバーの係留場所

*当日の状況で変更等ある場合がございますので、ご協力お願い致します。
2025/10/6更新
エントリー表(2025/10/6現在)

概要
| 主催 | |
|---|---|
| 大阪ベイ淡輪ヨットクラブ | |
| 協賛 | |
| サントピアヨットクラブ サントピアマリーナ株式会社 一般財団法人大阪府マリーナ協会 |
|
| 役員 | |
| 大会会長 | 門林 良治 (大阪ベイ淡輪ヨットクラブ会長) |
| 副会長 | 赤松 啓二 (サントピアヨットクラブセーリングヨット部会長) |
| レース委員長 | 矢藤 正憲 (大阪ベイ淡輪ヨットクラブ) |
レース要項
| レース日程 | |
|---|---|
| 令和7年10月12日(日) | |
| コース | |
| サントピアマリーナ沖スタート⇒淡輪ヨットハーバー沖フィニッシュ | |
| 出艇申告 | |
| 08:00~08:30(サントピアクラブハウス) | |
| 艇長会議 | |
| 08:30~08:45(サントピアクラブハウス) ※淡輪ヨットハーバー所属艇において、係留港等の都合により艇長会議に出席できない場合は、前日営業時間内に淡輪ヨットハーバー事務所への出艇申告書(乗員リスト)の提出で、ゼッケン並びに帆走指示書をお渡しいたします。レース当日は、電話(TEL090-4645-2228 ※当日限り有効)での海上受付いたします。 | |
| スタート時刻 | |
| 09:30 | |
| タイムリミット時刻 | |
| 15:00(固定) | |
| 表彰式及びパーティー | |
| 15:30(レースが早く終了すれば、早く始めます) | |
| 参加資格 | |
| 淡輪ヨットハーバー・サントピアマリーナの所属艇のみ ヨット賠償責任保険加入の艇、日本小型船舶検査機構検査済の艇 | |
| 参加艇規定 | |
| 20フィート以上のモノハル艇キャビン付きの艇 | |
| 参加艇の制限 | |
| 受け入れ艇の係留場所等の問題等々で、参加艇を20艇に制限いたします。 また、大型艇におきましては両マリーナの空きバースの状況により係留桟橋をご案内できない場合がございます。あらかじめご了承ください。 | |
| 参加料 | |
| 淡輪ヨットハーバー所属艇 | 1艇 5,000円 |
| サントピアマリーナ所属艇 | 1艇 5,000円 |
| 乗員 | 1名 4,000円 |
| *レース終了後、帰港を急ぐサントピアマリーナ所属艇で、表彰式及びパーティーに参加できない艇は、乗員参加料は不要。但し参加賞も無しとなる。 | |
| 係留料 | |
| サントピア(レース前)・淡輪(レース後)、各1週間の係留料は無料です。 | |
| 参加申込方法 | |
| 参加申込書を必要事項を記入の上、各所属マリーナに提出してください。 を必要事項を記入の上、各所属マリーナに提出してください。 参加申込書はこちら 参加費は、下記指定口座にお振込み下さい。 三菱UFJ銀行 堺支店普通 0115383 大阪ベイ淡輪ヨットクラブ 木下肇(キノシタ ハジメ) *振込人の名前の頭にTantan Raceの頭文字「TR」を記入下さい。他の入金と識別する為にご協力をお願いします。 *振込手数料は各自にてご負担ください。 *尚、天候等で止むなくレースが中止となった場合、エントリーフィーは返金いたしません。 |
|
| 申し込み先 | |
| 淡輪ヨットハーバー所属艇 | 淡輪ヨットハーバー 〒599-0301 大阪府泉南郡岬町淡輪6190 TEL 072-494-2335 FAX 072-494-2005 |
| サントピアマリーナ所属艇 | サントピアマリーナ 〒656-0023 兵庫県洲本市小路谷字古茂江1276 TEL 0799-24-0401 FAX 0799-24-4591 |
| 注)申込締切日 10月2日 (木) 厳守 |
|
| 出艇申告書 | |
|
出艇申告書(乗員リスト)ダウンロードはこちら ※出艇申告書(乗員リスト)はレース当日提出してください。 |
|
